koichinishimai.com

  • ブログ
  • コラム
  • お客様ヘアスタイル
お客様ヘアスタイル

「誰でも」「簡単に」自然なスタイリングを叶えてくれるモデニカナチュラル

2018.06.02 millet オーナー 西米光一

近年、スタイリング剤は目まぐるしく変化しているように感じるのは僕だけでしょうか? 男性のスタイリング剤といえば…

コラム

いつだって変わるきっかけはシンプルで自分の信じたものをやり続けることかもよ?!って話し

2018.05.19 millet オーナー 西米光一

西米さんは変わらなきゃって思った事はありますか? その質問をされてそういえば変わりたいって強く願う時期はあった…

お客様ヘアスタイル

初めてのヘアカラーはなぜ根元が明るく毛先が暗くなるの?成功させる秘訣は3種類のカラー剤を使いわける!

2018.04.17 millet オーナー 西米光一

早いもので4月ももうすぐ終わりますね。 大学生のみなさんもキャンパスライフにも少し慣れてきた頃でしょうか? 僕…

コラム

「伝える」ことは簡単だけど「伝わる」ことは難しい

2018.04.13 millet オーナー 西米光一

早いもので4月も半分が経とうとしています。 新入社員も学生から社会人になったことでのギャップに戸惑いを感じてい…

ブログ

厳しいと言われるけれど、なんやかんや豊かな時代に生まれてよかったなと。

2018.04.05 millet オーナー 西米光一

僕が子供の頃は遠く離れた人とのコミュニケーションは電話がほとんどで実家である岩手から東京まで直接会いに行くのは…

お客様ヘアスタイル

宇宙一ナチュラルな縮毛矯正はアイロン技術にこだわる

2018.03.31 millet オーナー 西米光一

日々の生活の中でヘアスタイルは人に印象を与えるうえで重要な部分だと思っております。 爽やかさや清潔感などといっ…

ブログ

笑いあり、涙ありの入社式。この日の気持ちを忘れずに

2018.03.29 millet オーナー 西米光一

春ですね〜。 春は出会いと別れの季節と言いますが一年毎にステップアップした自分を振り返るとても喜ばしい季節では…

お客様ヘアスタイル

何気なく使っているヘアケアアイテム、効果がでない理由はケア方法が間違っている可能性大

2018.03.26 millet オーナー 西米光一

日々淡々と時を過ごしているといろんなことが当たり前になっていきます。 髪の毛に関していえば、自宅でのシャンプー…

お客様ヘアスタイル

縮毛矯正は毛先までかける必要はあるの?縮毛矯正後の毛先の広がりは矯正が取れたからではなかった!

2018.03.22 millet オーナー 西米光一

今日はちょいと縮毛矯正のお話しを。 縮毛矯正をかける時は毛先までかけますか? なんとなくですが感覚的にはとれて…

ブログ

誕生日のサプライズと口元と心細さと……

2018.03.19 millet オーナー 西米光一

来たる3/17僕の誕生日でした。 お誕生日メッセージをくれた皆さんありがとうございました。 そんな僕もいよいよ…

  • <
  • 1
  • …
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • …
  • 54
  • >

SEARCH

RANKING

  • 【アドミオカラー保存版】特徴と使用した感想を実際に染めた事例も添えてまとめてみました。 【アドミオカラー保存版】特徴と使用した感想を実際に染めた事例も添えてまとめてみました。
  • 【ガチンコ検証バトル】ブリーチダブルカラーのミルクティーベージュを1番長持ちさせる方法が今、明らかになる!! 【ガチンコ検証バトル】ブリーチダブルカラーのミルクティーベージュを1番長持ちさせる方法が今、明らかになる!!
  • 【検証記事】ヘアマニキュア後8週間〇〇〇シャンプーしたら色が落ちなかった?! 【検証記事】ヘアマニキュア後8週間〇〇〇シャンプーしたら色が落ちなかった?!
  • 【検証記事】市販のカラー剤がパーマにとって脅威な理由が明らかに?! 【検証記事】市販のカラー剤がパーマにとって脅威な理由が明らかに?!
  • ヘアカラーでブルーブラックにするメリットとカラー後の仕上がり ヘアカラーでブルーブラックにするメリットとカラー後の仕上がり

CATEGORY

  • 自己紹介
  • お客様ヘアスタイル
  • ヘアケア
  • ブログ
  • コラム

Instagram

Load More...
Follow on Instagram

Twitter

Tweets by koichi_nishimai

Facebook

ズール新丸子店 店長 西米 光一

  • ブログ
  • コラム
  • お客様ヘアスタイル

©Copyright2025 koichinishimai.com.All Rights Reserved.