koichinishimai.com

  • ブログ
  • コラム
  • お客様ヘアスタイル
お客様ヘアスタイル

肌身離さず持ち歩くこと間違いなし?!100%天然由来のMacaron Butter(マカロンバター)は全身の保湿に使えてケースもかわいい!!

2017.09.01 millet オーナー 西米光一

今日から9月ですね。 9月といえばSeptember。 セプテンバーといえば、すみれSeptember Lov…

お客様ヘアスタイル

超〜簡単!!ショートヘア男子の西米流スタイリング術♫

2017.09.01 millet オーナー 西米光一

簡単すぎて涙がでる?西米流スタイリング術とは? おはようございます! さあ、朝です。 みなさん朝の時間ってなぜ…

コラム

つまずいても何度でも立ち上がる!その繰り返しがいずれ大きな力になる。

2017.08.31 millet オーナー 西米光一

若きエースへ 昨日はスタイリスト昇格試験がありました。 これに合格すればJr.スタイリストに昇格できるのですが…

ブログ

【閲覧注意】くだらなすぎる夏の涼しい髪の乾かし方

2017.08.26 millet オーナー 西米光一

こんにちは。西米ことニシマイです。 今日はわたくしプロの美容師がオススメする夏の涼しい乾かし方をお伝えしたいと…

ブログ

尊敬する友人にひとこと言わせて欲しい。人間として扱って欲しいと。

2017.08.24 millet オーナー 西米光一

元同僚で専門学校まで一緒だった川目氏。 今は自分のお店をもち、頑張っている彼ですが凄いですよね。 独立ってやは…

お客様ヘアスタイル

プールが原因の褪色予防対策におすすめアイテム【スイムキャップ】

2017.08.23 millet オーナー 西米光一

こんにちは。西米ことニシマイです。 ヘアカラーが褪色する原因として上位に君臨するのが紫外線、海、そしてプールに…

ブログ

母が子を想う力。妻の思いと行動力に感謝。

2017.08.21 millet オーナー 西米光一

夏の終わりに思うこと みなさま、夏はいかがお過ごしですか? 西米家といえば、息子の夏休みがもうすぐ終わろうとし…

お客様ヘアスタイル

髪の毛束ねる時に簡単にトップのボリュームをだす方法とは?

2017.08.21 millet オーナー 西米光一

8月に入ったというのに暑い日が続きますね。 やはり夏場は髪の毛、束ねる方も多いのではないでしょうか? なんて質…

お客様ヘアスタイル

ブリーチした髪の毛に濃さが違うピンク入れた場合の違い

2017.08.18 millet オーナー 西米光一

こんにちは。西米ことニシマイです。 ヘアカラーでピンクにしたいというオーダーをいただくことはたくさんありますが…

お客様ヘアスタイル

ヘアカラーでシルバーにするために必要な周期

2017.08.17 millet オーナー 西米光一

こんにちは。西米ことニシマイです。 ブリーチ後のシルバーアッシュはいかにマメに染めるかがポイントになります。 …

  • <
  • 1
  • …
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • …
  • 54
  • >

SEARCH

RANKING

  • 【アドミオカラー保存版】特徴と使用した感想を実際に染めた事例も添えてまとめてみました。 【アドミオカラー保存版】特徴と使用した感想を実際に染めた事例も添えてまとめてみました。
  • 【ガチンコ検証バトル】ブリーチダブルカラーのミルクティーベージュを1番長持ちさせる方法が今、明らかになる!! 【ガチンコ検証バトル】ブリーチダブルカラーのミルクティーベージュを1番長持ちさせる方法が今、明らかになる!!
  • 【検証記事】ヘアマニキュア後8週間〇〇〇シャンプーしたら色が落ちなかった?! 【検証記事】ヘアマニキュア後8週間〇〇〇シャンプーしたら色が落ちなかった?!
  • 【検証記事】市販のカラー剤がパーマにとって脅威な理由が明らかに?! 【検証記事】市販のカラー剤がパーマにとって脅威な理由が明らかに?!
  • ヘアカラーでブルーブラックにするメリットとカラー後の仕上がり ヘアカラーでブルーブラックにするメリットとカラー後の仕上がり

CATEGORY

  • 自己紹介
  • お客様ヘアスタイル
  • ヘアケア
  • ブログ
  • コラム

Instagram

Load More...
Follow on Instagram

Twitter

Tweets by koichi_nishimai

Facebook

ズール新丸子店 店長 西米 光一

  • ブログ
  • コラム
  • お客様ヘアスタイル

©Copyright2025 koichinishimai.com.All Rights Reserved.